愛犬とキャンプ!鋸南星降るキャンプ場の施設・料金・注意点まとめ

※当ブログでは商品、サービスリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「愛犬と一緒にキャンプを楽しみたいけど、どこがいいの?」
「犬連れOKのキャンプ場って設備が整っているの?」
そんな悩みを抱えている方におすすめなのが、千葉県の「鋸南きょなん星降るキャンプ場」です!

このキャンプ場は、東京湾や富士山を望む絶景ロケーションに加え、ペット連れに優しい管理人さんているのが嬉しい。

広々とした芝生サイトや、清潔なトイレ・シャワー、無料のゴミ捨て場も完備されているため、初心者でも安心して楽しめます。

この記事がおすすめな人

  • 愛犬と一緒に快適にキャンプを楽しみたい人
  • 初心者でも安心して利用できるキャンプ場を探している人
  • 景色の美しいキャンプ場でな特別時間を過ごしたい人

「犬連れキャンプはハードルが高いそう…」と感じている方も、設備やルールを事前に知っておけば、意外と簡単に楽しめます

あさこ

この記事では、鋸南星降るキャンプ場基本情報から、犬連れキャンプのコツ、実際に宿泊した感想まで、詳しく紹介します。

この記事で分かること
  • 鋸南星降るキャンプ場の基本情報と魅力
  • 犬連れキャンプを快適にするためのポイント
  • 実際に宿泊した体験談と注意点
けいた

愛犬との最高のキャンプを楽しむために、ぜひ最後までチェックしてください!

目次

鋸南星降るキャンプ場とは?基本情報をチェック

千葉県の南房総に位置する鋸南(きょなん)星降るキャンプ場は、愛犬と一緒に絶景キャンプを楽しめる人気のキャンプ場です。

ここでは、鋸南星降るキャンプ場の基本情報を詳しくチェックしていきましょう。

基本情報

項目詳細
所在地千葉県安房郡鋸南町
アクセス富津館山道路「鋸南富山IC」から車で約3分
チェックイン/チェックアウト13:00~17:00 / 11:00
ペット同伴可能(リード必須)、複数頭可能
キャンプ場オートキャンプサイト(区画制)
施設設備シャワー(無料)、水洗トイレ(ウォシュレット付き)、炊飯場(お湯あり)
ゴミ捨て場あり(無料)
料金サイトによる(約4,000円~)
公式HP鋸南星降るキャンプ場

鋸南星降るキャンプ場の特徴

1. 絶景が楽しめる高台のキャンプ場

このキャンプ場の最大の魅力は、高台からの絶景です。 キャンプサイトからは、東京湾や富士山が望めるだけでなく、夕焼けや夜景、満天の星空も楽しめます。

2.愛犬と一緒に宿泊可能

犬連れキャンプが可能なため、愛犬家には嬉しいポイントです。 キャンプ場は区画整備されており、場所の選択ができます。

3.設備が充実しているので初心者にも安心

キャンプ初心者にとって重要なトイレ・シャワー・炊飯場がしっかりあります。

  • トイレ:男女別の洋式トイレ(ウォシュレット付き)
  • シャワー:24時間無料で利用可能(シャンプー・ボディソープ完備)
  • 炊飯場:お湯が使えるので冬でも快適

さらに、ゴミ捨ても無料でできるため、長期間のキャンパーにも嬉しいポイントです。

マル

景観の美しさと、充実した設備が特徴の鋸南星降るキャンプ場。

次のセクションでは、犬連れで快適に過ごせる設備やルールについて詳しく紹介します!

犬連れOK!ペットと快適に過ごせる設備紹介

鋸星南降るキャンプ場は、愛犬と一緒にキャンプを楽しむための設備が充実しています。

ペット不可のキャンプ場も多い中、こちらのキャンプ場ではペット同伴OKで、快適に快適な工夫がされています。

「犬連れキャンプは大変そう…」と不安な方でも、設備が整っているので安心して快適のが魅力です。

ここでは、ペット連れキャンパーの嬉しいポイントや便利設備などを詳しくご紹介します。

①ペット同伴OKの広々としたサイト

鋸星南降るキャンプ場には、全サイト愛犬と宿泊可能です。
特に、芝生エリアや広めの区画サイトは、愛犬がリラックスしやすく、快適に過ごせます。

  • 芝生エリア… 床が柔らかい、足腰に優しいので、シニア犬にも安心
  • 広めのサイト…ロングリードを使えば、ある程度自由に動ける
  • オートキャンプサイト… 車を横付けできるので、愛犬が不安になったら車内でお休みすることも可能

犬連れキャンプでは、ペットがストレスを感じない環境を選ぶことが重要です。

あさこ

このキャンプ場なら、適度な広さが確保されているため、周囲に気を遣いすぎる近く愛犬と楽しめます!

②清潔な水場とお湯が出る炊事場

鋸南星が降るキャンプ場の炊事場は、お湯が出るので寒い時期や油汚れの洗い物にも便利です。

🚰炊事場のポイント
✅ お湯が出るので、寒い時期の洗い物もラク
✅ 複数の蛇口があり、慌てしにくい
✅ 食器洗い洗剤やハンドソープが準備されている

キャンプ中は愛犬が床で遊んだり、走り回ったりするため、足元が汚れがちです。

水場を活用して、ペット用のタオルやウェットシートでこまめに拭いてあげて清潔に過ごせますよ!

マル

温かいお湯を絞ったタオルで足を拭いたよ!

③無料で使えるシャワールーム&キレイなトイレ

キャンプ場の設備で気になるが「トイレとシャワー」。
鋸南星降るキャンプ場は、24時間無料で使えるシャワールームと清潔なトイレが完備されているため、安心です。

🚿シャワールームの特徴
✅ 24時間利用可能で
✅ リンスインシャンプー&ボディソープ完備
✅ 男女別なので安心
✅ 温水シャワーで寒い時期も快適

🚽トイレの特徴
✅ 洋式ウォシュレット付きトイレあり
✅ 清掃が行き届いて清潔
✅ 夜間も安心して使える

「キャンプのトイレは汚そう…」というイメージはないかもしれませんが、鋸南星降るキャンプ場のトイレは常に清掃されており、快適に利用できるのが魅力です。

けいた

シャワーが無料なのは、たくさんキャンプ場に行った僕も珍しいと思います!

あさこ

ドライヤーもあったよ!

④ゴミ捨て場完備で片付けもラクラク

キャンプでは、愛犬用のゴミ(トイレシートやペットフードの空袋など)も出るため、ゴミ処理がスムーズにできるかどうかは重要なポイントです。
鋸南降るキャンプ場には、キャンプ場内にゴミ捨て場が設置されており、無料でゴミ回収してくれます。

🐶ゴミ捨て場のポイント
✅分別がしっかりされている(可燃・不燃・ペットボトルなど)
✅焚き火の灰や炭も処分OK
✅キャンプ場の管理人さんが丁寧に整理しているので清潔

愛犬のトイレシートやフンの処理もスムーズにできるため、キャンプ場を清潔に保てるのもメリットです。

⑤Wi-Fi完備で情報収集も便利

鋸南星降るキャンプ場では、Wi-Fiが利用可能です。
犬連れキャンプでは、急な天候の変化や周辺施設の情報収集が必要になることも多いため、Wi-Fiがあると非常に便利です。

📶 Wi-Fi活用シーン
✅ 天気予報をチェックして雨対策
✅ 近くのペットOKカフェや観光スポットを検索
✅ ペットの体調が気になったところ、近隣の動物病院を調査

けいた

アウトドアとはいえ、スマホがつながる環境があると安心して過ごせますね。

≪設備の注意点≫

👉犬用のシャワーや足洗い場はないため、ペット用のウェットシートやタオルを持っていくと便利です!
👉芝生サイトは床が柔らかく快適ですが、雨の日は泥がつきやすいので足拭きタオル必須!

3. おすすめのキャンプサイト!景観&広さを比較

引用:公式ホームページ

鋸星南降るキャンプ場には、様々な種類のサイトがあり、それぞれ異なる景観や特徴があります。


「どのサイトを選べばいいの?」と見る方のために、景観・広さ・特徴を比較しながら、おすすめのサイトを紹介します。

①景観重視ならメインエリア!絶景オーシャンビューサイト

鋸南星が降るキャンプ場の魅力のひとつは、高台から見下ろす美しい海の景色です。
特に、オーシャンビューのサイトは昼間の海景色・夕焼け・夜景・星空と、一日を通して素晴らしい眺めを楽しみます。

🌅おすすめサイト

  • 岳朝日サイト(デッキ) … 海と富士山が見える高台の人気サイト
  • チューリップサイト(デッキ) … 目の前に海が広がる絶景ポイント

⛺おすすめポイント
✅ 海・富士山・星空を一望できる
✅ 夕方~夜にかけての景色が特に美しい
✅ 視界を遮るものが少なく、開放感抜群

❗注意点
⚠ 風が強い日があるため、テントの設営はしっかり固定を!
⚠人気が高いため、予約はお早めに!

② 広々としたサイトで快適に過ごしたいなら区画エリア

「犬と一緒にゆったり過ごしたい」という方には、広さが十分に確保できるサイトがおすすめです。
大型犬や多頭飼いの方にも向いているエリアを紹介します。

🐶おすすめサイト

  • A~L…1区画が広々、芝生でペット連れに最適

🛖おすすめポイント
✅ サイトが広いので、ロングリードも活用しやすい
✅ テント+タープの大きめセットアップも可能

❗注意点
⚠木陰が少ないので、夏場はタープや日除け対策が必須!
⚠夜間は気温が下がるため、防寒対策も忘れずに!

③ソロ・少人数向け!コンパクトな、くすくすエリア

「ソロキャンプや少人数でのんびり過ごしたい」「ほのぼのスペースでいい」という方には、コンパクトなサイトがおすすめです。

静かに過ごしたい方や、本格的サバイバル気分を味わいたい人に最適なエリアを紹介します。

🌿おすすめポイント
✅小規模で落ち着ける環境
✅デッキタイプなら雨の日でも快適
✅ハウス(トイレ・炊飯場)から少し距離があるので静か

❗注意点
⚠サイトがコンパクトのため、大型テントは設営不可の可能性あり
⚠トイレや水場が遠いので、夜間の移動はライト必須

サイト比較まとめ

鋸南星降るキャンプ場には、目的に応じて選んで様々なサイトが用意されています。
どのサイトも魅力的ですが、犬連れで過ごすなら「広さ」「静かさ」「床の状態」を重視すると快適に過ごせます。

4. 犬と一緒に楽しむキャンプのコツ&注意点

犬連れキャンプは、愛犬と一緒に自然を満喫できる素晴らしい体験ですが、事前の準備や注意点をしっかりと押さえておくことが大切です。

あさこ

ここでは、快適に過ごすためのコツや注意点を紹介します。

①事前準備が成功の鍵!犬連れキャンプの持ち物リスト

キャンプに必要な道具だけでなく、愛犬専用の持ち物も忘れずに準備しましょう。
以下のリストを参考に、しっかり準備しておいて安心です。

📌犬連れキャンプの必需品
✅リード&ハーネス(場内では必須)
✅ロングリード&係留用ペグ(自由に動けるように)
✅迷子札&光る首輪(夜間の脱走防止)
✅ペット用ベッド&毛布(いつもの寝床で安心)
✅フード・おやつ・水(プラス2〜3日分を準備)
✅食器&ウォーターボウル(折りたたみ式が便利)
✅ウェットティッシュ&足拭きタオル(汚れた際のケア)
✅トイレシート&うんち袋(マナーを守るため必須)
✅虫除けスプレー&ブラシ(ノミ・ダニ対策)
✅ワクチン接種証明書(提示を求められる場合あり)

ワンポイント!
👉普段使っているブランケットやベッドを持参すると、愛犬が安心して眠れる!
👉水は水分多めに準備し、こまめに補給をさせます!

②キャンプ場でのマナーとルール

犬連れキャンプでは、他のキャンパーに迷惑をかけず、最低限のマナーを守ることが大切です。

🐾基本的なルール

  • リードは必ず装着(放し飼いは禁止)
  • 吠え癖のある犬は、落ち着ける環境を整える
  • 排泄物の処理はしっかりと!

特に注意したいのが「吠え癖」です。キャンプ場では、普段と違う環境​​に興奮して吠えてしまう犬も多いので、事前にしつけや対策を考えて安心です。

愛犬が吠える対策のコツ

🟢事前にデイキャンプで慣らす(短時間の外泊をする)
🟢いつものおもちゃや毛布を持参する(安心感を考える)
🟢テント内にクレートを設置する(犬が落ち着ける空間を作る)

③季節ごとの注意点!暑さ・寒さ対策は万全に

犬は人間よりも暑さ・寒さに敏感です。
特にキャンプ場は昼夜の気温差が大きいため、しっかり対策しておきましょう。

☀夏場の対策

✅日陰を作るためのタープや屋根を設置
✅犬用クールマット・クールベストを活用
✅こまめな水分補給を徹底(氷水を用意しておくと◎)
✅床が熱くなりすぎないように、犬用シューズを準備

❄冬場の対策

✅犬用の防寒着・ブランケットを用意
✅テント内に断熱マットや湯たんぽを準備
✅冷え込み時間帯は車内に避難できるようにする

④いざというときのために!近隣の動物病院をチェック

キャンプ場では、犬がいつもと違うものを食べたり、怪我をするリスクもあります。万が一に
備えて、近隣の動物病院を事前に調べておくことが重要です。

🏥鋸南星降るキャンプ場周辺の動物病院
📍 はた動物病院(車で6分)
📍 大山動物病院(車で30分)

また、夜間診療を行っている病院も調べておくと安心です。

けいた

救急時に備えて、ペット用の応急処置キットを持参すると◎!

愛犬と楽しむためのまとめ

犬連れキャンプは、準備とマナーをしっかり守ることで、最高の思い出を作れます。

✅ 事前準備をしっかり!(持ち物リストをチェック)
✅ キャンプ場のルールを守る!(リード&排泄マナーを徹底)
✅ 季節ごとの対策忘れずに!(暑さ・寒さ対策)
✅ 近隣の動物病院を把握しておく!

愛犬と一緒に快適に過ごし、最高のキャンプ体験を楽しみましょう!

5. 愛犬と行ける周辺施設|実際に行ってみた

鋸星降るキャンプ場は、アクセスが良く、周辺に便利な施設や観光スポットが充実しているため、愛犬と一緒に快適に過ごせます。

✔車なら都心からアクセスしやすい!
✔道の駅・スーパー・ホームセンターが近く、買い物も安心!
✔犬連れOKのカフェや観光スポットが多数!
✔キャンプ後は温泉でリフレッシュも可能!

あさこ

実際に愛犬と行った周辺施設を紹介します。

スポット名距離ポイント
鋸山(のこぎりやま)車で20分「地獄のぞき」が有名、ペットOKのロープウェーあり
道の駅保田小学校車で10分ドックランのある道の駅
マザー牧場車で40分愛犬OKの牧場

鋸山(のこぎりやま)でハイキング

「地獄のぞき」が有名で、愛犬OKのロープウエイがあります。

山道を歩いて、普段の運動不足にピッタリでした。

ペットは乗車できるのか?

10 ㎏未満のペット(小型犬)のみ、別途 200円(片道)でご一緒に乗車することができます。
ただし、可能な限りペット用ゲージやバックの利用をお願いします。

鋸山ロープウェー よくある質問より

道の駅「保田小学校・保田付属ようちえん」でランチ

道の駅「保田小学校・保田付属ようちえん」は犬連れでも楽しめる施設です。

受付で申請すれば、ドックランに入場できます。

飲食店は愛犬同伴入場不可ですが、お店の前にベンチやテーブルがあり気兼ねなくランチを楽しめます。

マザー牧場でお散歩

マザー牧場はドックフレンドリーで、愛犬と楽しめる牧場です。

チーズやソーセージを購入したり、周遊バスに乗ったりと1日遊び尽くせます。

詳細はこちらの記事を見てね▼

7. さいごに

鋸南星降るキャンプ場は、犬連れキャンパーにとって理想的な環境が整った素晴らしいキャンプ場でした。

あさこ

広々としたサイトでのびのび過ごすだけでなく、炊飯場やシャワー、トイレなどの設備も充実しているため、初心者やファミリーにも安心して利用できます。

けいた

シャンビューや夜景、満天の星空を楽しめるロケーションは、他のキャンプ場ではなかなか味わえない魅力のひとつ。

愛犬と一緒に時間を過ごし、より特別で思い出深いものになること間違いなしです!

鋸南星降るキャンプ場は、都心からのアクセスもよく、周辺施設も充実しているため、初めての犬連れキャンプにもおすすめのスポットです。

「愛犬と一緒にキャンプをしてみたい!」という方は、ぜひ一度訪れてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次