「犬と一緒に行けるハロウィンイベントってどこ?」と迷っていませんか。
せっかくの秋のイベント、愛犬と楽しく参加できる場所を選びたいですよね。
この記事では、神奈川エリアを中心に2025年の最新ハロウィンイベント情報をまとめました。
仮装やフォトブース、ドッグランなど魅力満載の内容をご紹介しますので、ぜひ最後まで読んで愛犬との思い出作りに役立ててください。
犬と行けるハロウィンイベント2025最新情報
神奈川県の愛犬と行けるハロウィンイベント2選を紹介します。
横浜赤レンガ倉庫「ハロウィンドッグパーティー2025」
開催日:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
内容:赤レンガ倉庫前広場にて、犬用グッズのマーケットやドッグラン、フォトスポットなどが設置される大規模イベント。仮装したワンちゃんが集まるので撮影も楽しめます。
SOLEIL HALLOWEEN DOG PARADE 2025(横須賀市)
開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)
内容:長井海の手公園ソレイユの丘にて開催。ほとんどのエリアが犬同伴OKで、広い芝生や海沿いの景色を背景に仮装パレードが楽しめます。フォトジェニックな会場で愛犬との思い出作りに最適です。
その他の近隣イベント情報
・茨城県稲敷市「ダックスフントフェスティバル2025 HALLOWEEN」(10月19日)
・静岡県伊豆市「Halloween Doggycation in Shuzenji」(2025年は開催未定)
写真映えスポットや限定フォトブース紹介
横浜赤レンガ倉庫やソレイユの丘では、仮装コンテストやパレードが例年人気を集めています。
ハロウィンらしいコスチュームを用意して参加すると、愛犬の可愛い姿を多くの人に見てもらえるチャンスです。特にSNS映えするフォトブースも設置されるため、思い出作りに最適です。
2024年の様子を紹介します。
赤レンガ倉庫
2024年は小型犬が4頭すっぽり入る、大きなカボチャオブジェが登場しました。




2025年はどんなフォトスポットが登場するのか楽しみですね。
14日は赤レンガのハロウィン🎃今年も #ファミチキ 🎃 pic.twitter.com/BScC9AylSA
— ぼばちゅ〜まま★ (@bobabobachu) October 16, 2024
ひと足早いハロウィン気分を楽しむころこん姉妹。
— ころっけ&こんにゃく (@KorokkePome) October 23, 2023
横浜の赤レンガ倉庫で開催していたハロウィン🎃イベントに参加してきました〜✨今年も被り物を被させられるわんにゃんズ🐶🐱👿#ころっけこんにゃくPhoto#多頭飼い #ポメラニアン #スコティッシュフォールド#もふもふモフモフ #犬と猫のいる暮らし pic.twitter.com/BxcKK56X95
ソレイユの丘
ソレイユの丘は、公園全体がハロウィンムードになります。




限定フードやグッズも見逃せません。
\ HAPPRY HALLOWEEN SOLEIL /
— ソレイユの丘_公式 (@soleil_yokosuka) October 11, 2024
ソレイユの丘は、すっかりハロウィンムードなんです🎃
ドキドキ&ワクワク🕸https://t.co/t1ldKASEvY pic.twitter.com/m9dWClrYze
犬と一緒に安心して楽しむための注意点
愛犬と一緒に安心してハロウィンを楽しむための注意点を確認しましょう。
- 仮装は犬が苦しくならないデザインを選ぶ
- 人が多い場所なのでリード必須、伸縮リードは避ける
- 会場内では排泄マナーを守り、マナーパンツや持ち帰り袋を準備する
- 水分補給と休憩スペースの確認も忘れずに
ハロウィンイベントは楽しい雰囲気に包まれていますが、犬にとっては普段と違う環境でストレスになることも。
愛犬の様子を観察しながら、無理のない範囲で参加しましょう。
この記事の重要ポイントまとめ
2025年の神奈川エリアでは、犬と一緒に楽しめる注目イベントが目白押しです。
横浜赤レンガ倉庫「ハロウィンドッグパーティー」では、ドッグランや仮装コンテスト、フォトスポットが用意され、愛犬と一緒に写真撮影やショッピングを楽しめます。
横須賀市の「SOLEIL HALLOWEEN DOG PARADE」では、広大な芝生広場や海辺を舞台にした仮装パレードが開催され、開放感あるロケーションで愛犬との特別な一日を過ごせます。
近隣では茨城や静岡でも関連イベントが予定されていますが、神奈川エリアはアクセスの良さと規模の大きさで特に人気です。




参加の際は犬が快適に過ごせるよう、衣装やマナー、水分補給を意識することが大切です。




事前に公式サイトをチェックし、準備万端で秋のハロウィンシーズンを楽しみましょう。