【ペット可まかいの牧場】犬連れ観光レポート|ドックランやランチを紹介

※当ブログでは商品、サービスリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

静岡県富士宮市にある観光スポット「まかいの牧場」に、愛犬マルと行ったレポートです。

まかいの牧場は、愛犬300円で入場できます。

あさこ

まかいの牧場は、ドックランがあり、愛犬OKレストランがありと、愛犬家にとって過ごしやすく、一日遊べます。

けいた

この記事では、犬連れでまかいの牧場を楽しむコツを紹介します。

駐車場が無料で、ドライブでも立ち寄りやすい施場所です。富士宮に旅行の際はぜひお立ち寄りください。

犬連れで楽しめるまかいの牧場を紹介していきます!

入場前にWEBチケットをGETしておけば、当日窓口に並ばずスムーズに入場できます。

\便利なWEBチケットを確認する/

目次

ペット可まかいの牧場犬連れレポ【ドッグフィールドの様子】

まかいの牧場内には、追加料金なく「ドッグフィールド」に入場できます。

ドックランではなく、ドッグフィールドの名称が、来場者が疑問に思うポイントかもしれません。実際に訪れると、簡単なフィールドアスレチックがあるドッグランでした

広々していて、綺麗に整備されているにも関わらず、空いている穴場スポットです。

入場の約束

入場するワンちゃんは予防接種済であること、トラブルは当人同士で解決するように。など、注意書きが表示されています。

ドッグフィールドの様子を紹介します。

エリア

大型犬、小型犬のエリア分けはなく、どのワンちゃんでも入場できます。

牧場内でワンコが歩ける道は、コンクリートのみなので、ドッグフィールドは、ワンコが歩ける唯一の芝生です。

マル

地面は全面芝生で、綺麗に整備されていました!

あさこ

私たちが入場したと時は貸し切り状態で遊び放題。

遊具

各所に遊具があり、アクティブワンコには楽しいこと間違いなしです。

普段と違う遊びができるのが、犬連れお出かけの醍醐味ですよね!

足洗

足洗い場があるので、退出時には土を洗い流してスッキリ散歩を継続できます。

まかいの牧場犬連れランチ【レストランは一部ペット同伴可能】

まかいの牧場には、「入場前エリア/場内エリア」にそれぞれお食事処があります。

入場前エリア

  • Ticco Ticco
  • ミルクハウス
  • 王様のカレー(テラスワンコ同伴可能)
  • 農場レストランでいただきます(一部ワンコ同伴可能)
  • ナチュラ・ヴィータ(一部ワンコ同伴可能)
  • バーベキューテラス

場内エリア

  • クレープハウスふろんてぃあ
  • まきばのミルクカフェ
  • 農園カフェ

※レストラン詳細は、公式ホームページをご確認ください。

けいた

場内にあるのはカフェなので、ガッツリ食事したい人は場外のレストランがいいかと思います!

あさこ

私たちは、カレーをテイクアウトしていただきました。ちょっぴりスパイシーで美味しい♡

まかい牧場の基本情報

静岡県富士宮市にあるまかいの牧場は、、犬連れ、家族連れ、カップルで楽しめる自然体験施設です。

牧場内でとれた乳製品をメインにお土産物も充実しているので、お買い物も楽しめます。

あさこ

キャンパーとして、ゆるキャン△とのコラボ商品も気になります!

けいた

広い敷地内を散歩するだけでも、いい運動になりました。

まかいの牧場基本情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次