和歌山・白良浜で3歳海デビュー体験!

※当ブログでは商品、サービスリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「3歳の子どもを海に連れて行って大丈夫かな?」

そんな不安を感じているママ・パパにこそおすすめしたいのが、和歌山県の白良浜(しららはま)です。

白くて美しい砂浜と穏やかな波、整った設備が揃ったこのビーチは、関東在住でも”行く価値あり”の海水浴デビューに最適な場所でした。

あさこ

和歌山出身の嫁が、地元のビーチを紹介します。私も小さいときからよく白良浜で海水浴していました!

この記事はこんな方におすすめ!

  • 子連れ旅行先に白浜を検討している方
  • 3歳前後の海デビューに適したビーチを知りたい方
  • 安心・快適に過ごせる施設やホテルを重視したい方

親にとっても、白良浜は”安心して子どもを遊ばせられる貴重なビーチ“だと実感しました。

この記事でわかること
  • 白良浜が3歳児の海デビューに最適な理由
  • 子連れに優しい設備や周辺スポット情報
  • 関東から和歌山までの移動・宿泊のポイント
けいた

初めての海、せっかくなら「行ってよかった!」と思える場所にしたい

ぜひ最後まで読んで、次の家族旅行にお役立てくださいね。

愛犬家には残念ですが、ワンコちゃんはビーチに入れません。

目次

白良浜ってどんなビーチ?

和歌山県白浜町にある「白良浜(しららはま)」は、その名の通り真っ白な砂浜が魅力の関西屈指のビーチです。

ハワイ・ワイキキビーチと友好姉妹浜の関係にあるほど、透明度の高い海と美しい砂浜が特徴。遠浅で波も穏やかなので、小さなお子さんの海デビューにもぴったりです。

あさこ

特に夏休みシーズンには家族連れが多く訪れ、ライフセーバーの巡回や監視もしっかりしているため、安全面でも安心感があります。

遊泳エリアも明確で安心

遊泳区域はロープで仕切られており、子どもが入り込みすぎることもなく、親としても安心して見守ることができます。波が穏やかなため、浮き輪やアームリングでプカプカ浮くだけでも十分に楽しめます。

環境整備も行き届いている

清掃もしっかりされており、ゴミも少なく清潔感が保たれているのも親子連れには嬉しいポイント。足を洗えるシャワーや無料のお風呂もあり、海遊びのあとに砂を落とすのもラクです。

白良浜しららはまの基本情報

白浜町にあるビーチの名前がが白良浜(しららはま)です。

項目内容
名称白良浜(しららはま)
住所和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜
遊泳期間例年5月1日〜9月30日(天候等により変更あり)
トイレ複数箇所あり(無料)
シャワー・足洗い場あり(無料・温水ではない)
ロッカー有料ロッカー(500円前後)あり
子連れ設備シャワー・トイレ・足洗い・休憩ベンチ等あり

周辺駐車場情報

ビーチまで徒歩1分

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次